ABOUTツアーについて
福岡市から日帰りモデルツアーを約50コースご用意しました。
日本屈指の種類と質を誇る福岡発着日帰りツアーになります。
有名観光地はもちろん、地元の人も知らない秘密の穴場スポットや、絶景のトレッキング・軽登山、神秘的なパワースポットまで網羅した特別なツアーです。
日帰りで行ける福岡県・佐賀県の全域、長崎・大分・熊本など北部九州の絶景・歴史遺産・パワースポット・食を満喫していただける福岡の旅行会社ならではの旅行プランをご案内します。
※貸切バス・タクシー・ハイヤーを利用した福岡市発着のガイド付き日帰りツアー
【ツアー行程】
福岡市内
⇒ 高良大社⇒ 成田山久留米分院
⇒ ランチ ⇒ 神宿る竹林・八楽教団
⇒ 清水寺・五百羅漢・本坊庭園
⇒ 福岡市内
久留米の絶景パワースポット、お茶の産地 八女の絶景茶畑を見学します。
モデルコースでは、久留米市の魅力を余すことなくご堪能していただけます。
筑後一の宮
【高良大社】
標高312mの高良山山頂付近に鎮座し、創建は西暦400年と伝えられる由緒ある神社です。
本殿・拝殿・幣殿は国指定重要文化財になります。
参道や展望台からの絶景は、久留米市街~朝倉を一望し、写真映えスポットとしても大変人気が有ります。
参道階段は約100段ありますが、スロープカーがありますのでご安心ください。
- 
					
																  参道鳥居 
- 
					
																  参道からの絶景 
- 
					
																  拝殿・本殿 
- 
					
																  拝殿 
- 
					
																  展望台からの絶景 
- 
					
																  御神木 
【成田山久留米分院】
日本最大級、高さ62mの「救世慈母大観音像」は、はるか遠くからも眺めることができる巨大さです。
表面には、3カラットのダイヤモンド18個、数多くの水晶やヒスイを配しています。
ご希望あれば、胎内の中を階段で登ることもできますが、四方にある窓は小さいので広い眺望は望めません。
参道階段途中に鎮座するお滝場不動明王からは、強力なパワーを感じられるパワースポットです。
- 
					
																  参道 
- 
					
																  巨大なご本堂 
- 
					
																  救世慈母大観音像 
- 
					
																  大観音像の最上階から 
- 
					
																  救世慈母大観音像 
- 
					
																  お滝場不動明王 
【神宿る竹林・八楽会教団】
九州自動車道から見えるお城の天守閣?(八楽会教団)からオルレコースを出発して、「神宿る竹林」まで向かいます(徒歩約15分)
天高くそびえる竹林の間から差し込む陽の光は、感動的な美しさです。
- 
					
																  八楽会教団 
- 
					
																  八楽会教団 
- 
					
																  神宿る竹林 
- 
					
																  神宿る竹林 
【清水寺】
天台宗の開祖「伝教大師」により開かれた創建1200年余りの古刹で、日本中から多くの方が参拝に訪れています。
清水山全体が信仰の場として、九州一と言われる広大な敷地内には、美しい三重塔、厳かな本堂、山門、五百羅漢、雪舟が開いた美しい「本坊庭園」など見所が一杯です。
敷地の広さだけでなく、高低差もありますので、参拝に合わせてウォーキングやトレッキングに来られている方で賑わっています。
モデルコースでは、広大な敷地内の各スポットを車で移動しながら周ります。
- 
					
																  三重塔 
- 
					
																  本堂 
- 
					
																  参道 
- 
					
																  山門 
- 
					
																  五百羅漢 
- 
					
																  本坊庭園 
ご案内しましたモデルコースは一例になります。
※他に訪れたいスポットや、興味のないスポットがありましたら、ご遠慮なくお申し付けください。
※コースの変更は、事前の打合せに限らず当日でも承ります。
 
		 
			 
												 
															
											
					 
															
											
					 
															
											
					 
															
											
					 
															
											
					 
															
											
					 
															
											
					 
															
											
					 
															
											
					 
															
											
					 
															
											
					 
															
											
					 
															
											
					 
															
											
					 
															
											
					 
															
											
					 
															
											
					 
															
											
					 
															
											
					 
															
											
					